・英語チャットできる無料アプリは何?
・英語チャットで英語力をつけられるの?
英語チャットは、英会話力の基礎力を鍛えられて
最強のツールになるよ!
私自身は英語のチャットを使うことで英会話の基礎力を圧倒的に鍛えることができました。
そしてチャットで英語力を鍛えることができ、今では英語のチャット機能を使って仕事をしたりしています。
本記事では、私が実際に実践した「話さず」とも英語チャットを使ってできる英会話の勉強方法を解説していきます。
① 英語チャットが英会話につながる理由
② おすすめの無料英語チャットのアプリ
Contents
英語チャットを使って英会話力が伸びる理由

英語で「チャット」を使えば英会話力の基礎力を身につけることができます。
ではなぜ英語のチャットをすれば英会話力が身につくかを少し科学的に説明していきたいと思います。
英語のチャットをして英会話力に繋がる理由としては主に以下の2つの理由があります。
❶ スピーキングに必要な「文章作成力」が身につくから
❷ 英会話で使われるような自然な英語が身につくから
英語チャットが英会話に繋がる理由①
1つ目の理由は、英会話で必要な「文章作成力」が英語のチャットで身につくからです。
まず英会話力において必要な力は主に以下の3つに分けることができます。
① 伝わる発音力
② 文章を作る力
③ 会話の戦略(自然な表現など)
このなかの②文章を作る力が英語でのチャットに直結する力になります。
文章を作る力は、スピーキングでもライティングでも基本的にアウトプットでは同じ行為だからです。
そして難易度としては、ライティングのほうがスピーキングよりも簡単になります。
つまり英語のチャット(ライティング)で文章が作れないようではスピーキングではほぼ不可能ということです。
スピーキングは瞬時に応答する必要がありますが、ライティングでは考える時間があるからです。
なので学習の順序的に、スピーキングの前段階で英語のチャットをすることは理にかなっています。

英語のチャットで文章作成する能力を鍛えれば、それがそのまま英会話力に繋がるわけです。
私自身も英会話力の基礎は、英語のチャットを使って鍛えることができました。
一見繋がっていないようにみえてもかなり英会話と英語のチャットは繋がっています。
英語チャットが英会話に繋がる理由②
2つ目の理由は、英語のチャットをすればネイティブの自然な表現を学べるからです。
英語のチャットはかなりカジュアルなやり取りなので英会話にかなり近いです。
そのため英会話で使われるような表現がたくさん学ぶことができます。

また文字として視覚的にみることができるのでメモなども取りやすいです。
私も英語のチャットを通して学んだ便利な表現を英会話で使っていました。
英語のチャットはいわば、英会話の文字バージョンのようなものです。
英語のチャットを活用すればたくさんネイティブの表現を学ぶことができます。
英語でチャットができる無料のおすすめアプリ2つ

英語のチャットで無料のおすすめアプリは言語交換・交流のアプリです。
言語交換・交流アプリを使えば世界中の外国人と簡単につながることができます。
今日からでもすぐさまチャットを開始することができます。
そこで信頼関係が築くことができれば、他のアプリでより親密にコミュニケーションもとれます。
オススメの言語交換・交流アプリは Hello Talk と Tandemです。
HelloTalk ハロートーク 英会話開発元:HELLOTALK FOREIGN LANGUAGE EXCHANGE LEARNING TALK CHAT APP 無料 posted withアプリーチ

Tandem タンデム – 言語交換で外国語学習開発元:Tripod Technology 無料 posted withアプリーチ

上記の2つを使って私も外国人とたくさんチャットをすることができました。
中には、このアプリを通して6年近く関係が続いている人もいます。
このアプリを通した仲良くなって、電話通話を週1でした人もいました。
英語のチャットから英会話力を鍛えられるだけではなく、実際に英会話に発展させることも可能です。
そのポテンシャルも考慮すると英語のチャットは最強ということができると思います。
英語でチャットをする際の注意点

言語交換・交流アプリはあくまでお互いが言語を学ぶ場であるということをしっかりと理解し相手を尊敬しましょう。
言語交換・交流アプリであなたとやりとりをする外国人は日本語を学びたい外国人です。
自分だけが英語を学ぶ場にだけしようとすると相手に嫌がられてしまいます。
なので、相手に対しても敬意をもち日本語をしっかりと教えてあげましょう。
そうすることによってより質の高いコミュニケーションができるようになります。
それゆえに信頼関係も築きやすくなります。
お互いが気持ちよく使えるために最低限のマナーを守ることに注意して英語のチャットを使いましょう!
英語のチャットが本当に英会話力に繋がるのか?

「本当にチャットで英会話力を鍛えられるのか?」と疑問に思う方もいると思います。
チャットで英会話を鍛えられるのにはしっかりと理由があります。
その理由とはチャットで英会話をするリハーサル力を鍛えることができるからです。
実際に話さなくても英文を頭で組み立てるだけで英語を話す土台の力が形成されると言われています。
それを実証するようなある面白い事例があります。
日本人の女の子で生まれてから全然喋り出さなかったので両親は心配していました。

ようやく女の子は第一声を発したのですが、その一声は「お母さん夕日きれいだね」だったそうです。
この研究の中では第一声を言う前に頭のなかで文を組み立てる「リハーサル」によって文が作れられていたと示唆されていました
つまり「リハーサル」を頭のなかで行うだけでも話すためには効果があることが分かったのです。
この例のように、英会話しなくても「英文を作成する必要性」があることが大事だと言われています。
だからこそ、英語のチャットでは「会話せずに英文を作成する必要性」を作り出すことができるわけです。
しかもそのリハーサル活動を見える化する形で文字に起こすことができます。
そうすれば自分のミスなどにもしっかりと気づき修正していくこともできます。
英語チャットで伸ばせない英会話力に繋がる他の勉強方法は?

ここまで「話さず」に英会話力を英語のチャットで鍛える方法を紹介してきました。
ただ、「文章作成力」+「調音力」+「会話戦略」が総合的に英会話を鍛えるためには必要です。
主にこの記事で取り扱ったのは「文章作成力」の部分でした。
ですので、以下では簡単に「調音力」と「会話戦略」を鍛える方法を紹介します。
「調音力」を鍛えた方法
「調音力」とは英語の発音を正しく伝える方法です。
ネイティブのように話すことが「調音力」ではありません。
ただ、やはり完全に日本人発音だと伝わらないことや間違って伝えてしまうことがあります。
なのでこの「調音力」を正しく鍛える方法があるわけです。
私がどのように実際にこの「調音力」を鍛えたかですが、2つのことをしました。

1つ目はシャドーイングやオーバーラッピングです。
シャドーイングとオーバーラッピングをすることでネイティブの発音を真似しました。
これらの学習では同時にリスニングも鍛えられたりするのでかなりオススメです。
詳しい学習方法は以下の記事を御覧ください。

発音を鍛えたもう1つの方法は発音矯正テキストによる発音トレーニングです。
American Accent Trainingという発音をトレーニングするテキストを使い鍛えました。
こちらはアメリカ発音を身につけたい人には最適なテキストです。
ネイティブによって解説されているので日本の発音のテキストより圧倒的に良かったです。
イントネーションやリズムまた息の使い方など総合的に発音を鍛える方法が記載されています。
https://eigoprogress.com/eigonohatsuonrensyu/「会話戦略」を鍛える方法
英語を流暢に話す上で重要になるのが「会話戦略」です。
コミュニケーションストラテジーともいいます。
具体的にはどのような戦略かというと、会話をスムーズにする言葉を使う戦略です。
例えば自分が考えているときにはwell…などといって沈黙を作らないといった感じです。
英語では会話において「沈黙=死」とも考えられています。
だからこそ会話をスムーズに繋ぐ「会話戦略」は非常に重要になるわけです。
ではこの力をどのように鍛えればよいかですが、2段階あります。

1つは、ネイティブの観察です。
ネイティブがどのように喋っているかを観察し、「会話戦略」を学びます。
ただ実際に使わないと意味がないので、あとは1つは実践練習です。
実際にネイティブを観察して学んだ「会話戦略」を使います。
you knowなどの意味が分かっても実際に使えるかどうかはまた別の話です。
これらの言葉は実際に使って鍛えるのが一番早いです。
実践練習において一番オススメなのはオンライン英会話です。
オンライン英会話なら格安費用で自分が学んだ表現を使う場を設けることができます。
オンライン英会話に関しての記事も書いていますので以下よりチェックしてみてください。

上記での紹介したように英会話では英語チャットでは鍛えられない部分も存在します。
ただ英語のチャットで鍛えられる部分もあるので、両方をバランスよく鍛えて活きましょう!